日除けの張り替え

 先日の台風で、もともとあったタープが無残なことになったので、張り直すことに。

今回は、下の写真で手前に写り込んでいるような、日除けを乗せる形にする。

将来的には、ポリカーボネートで軒を作る予定だが、それまではこれで行く。

安価で十分日除けになることは確認済み。

f:id:kuritahikaru:20180827081453j:image

 ↓カインズでゲット。狙い通り8月も終わりなので、値下げしてた。

f:id:kuritahikaru:20180827081503j:image

 ↓ポールの下部を強力な防水テープで固定。

これしないと風でズレて、最悪抜け落ちるので危険。

ポールの頭側にも補強で貼っている。

f:id:kuritahikaru:20180827081517j:image

 ↓防水テープ。色んなとこで活躍する。

f:id:kuritahikaru:20180827081537j:image

 ↓麻縄で梁に括り付けて完成。

f:id:kuritahikaru:20180827081546j:image

 ベランダへの直射日光を防げるので、ベランダの防水層を保護できるのはもちろん、階下の部屋が熱くなるのも緩和されるはず。

 

 

Stadler Form チャーリー 扇風機 リトル

もう買って3年目だろうか。

デザインに惹かれて購入したものの、海外メーカーなので品質に気になるところはあったが、今んとこ普通に使えてるので、合格だろう。

以下、3年使った感想。

 

【いいところ】

何と言っても、デザイン。

2万円ぐらいするが、日本メーカーにはないデザイン。置くだけで、雰囲気がワンランクアップする。

昔のモデル(他社だったらスミマセン)は、ツヤありで、モーター部分がコップを裏返ししたようなデザインだった。よりレトロで、インダストリアルな雰囲気だった。

今のマットな感じより、ツヤありの方が良かったなあ。

でも、モーター部分の形は、飛行機のエンジンみたいでカッコいい。

 

f:id:kuritahikaru:20180730093442j:image

f:id:kuritahikaru:20180730151804j:image

 

 

【気になるところ】

風切り音がうるさい。

電源切ると、結構音が大きかったことに気づく。

3段階で、風力を調節できるが、音がすごい割に、風が弱い、というか遠くまで届かない。

「3(強)」は、音がすごくて、本体が壊れるんじゃないかと思うぐらいなので、使ったことない。

電源のスイッチと風力の調節ネジが併用になっているのだが、3が最初なので手間。

スイッチの根元が硬く、つまみの樹脂部分と捻る感じがする。いつか、捻れに負けて樹脂部分が破損する気がしているので、気を使ってゆっくり回してる。

 f:id:kuritahikaru:20180730151820j:image

 


 

オリーブの実がなった

f:id:kuritahikaru:20180710073549j:image

オリーブって、雄雌が木ごとにあって、1本だけじゃ実が成らないって読んだことあったけど、今年は何もしてないのに実がなった!

10個以上は、実が付いてる。

近所にオリーブ植えてる家があるので、虫を介して受粉した?

このままどうなるか楽しみ。

 

サボテンの植え替え

トイレに置いたサボテン(名前忘れた)。

鉢にポット苗のまま入れていた。

暖かくなったので、鉢に植え替えることにした。

しかし、日中陽の当たらない場所でも、よくもった。

で、植え替えした後がこちら↓

f:id:kuritahikaru:20180628073126j:image

なんか、ぐでーんってなっちゃってる。

新芽は相変わらず、ポコポコ出てるけど、なんでだろう。

植え替えした直後からこんな感じ。

しばらく、様子見。

 

ところで、このサボテンすぐトゲが抜ける。

ちょっと触れただけで、肌に刺さる。

トイレにおいていいサボテンじゃない…

墨烏帽子のその後

以前、ざっくり切った墨烏帽子サボテンを放置してたら、ポコポコと新芽(?)が出てきたのを記事にしたが、引き続き放置した結果がこちら↓

f:id:kuritahikaru:20180611074305j:image

 コブがどんどんデカくなってるー!

日当たりのいい場所で放置してるだけで、こんなに成長した。

 


 

天井ライトの隙間

我が家は、電気関係に欠陥が多い。

コンセントはあるが電気が来ていない。同じく、LANポートはあるが、どこかで繋がってない。そもそも、光の引き込み場所が、最初の話と違う、などなど。

電気関係は、引き渡しされてからじゃないと、その不具合に気づき難いと思う。一番大事な設備なのに。

ウチの信金の仕事が遅いおかげで、実績のない電気屋を使うハメになったのが原因だと思ってる。

で、↓も住み始めて気づいた不具合。

f:id:kuritahikaru:20180528122828j:image

めっちゃ、隙間空いてる。照明と天井の間。

工事中は、仕事帰りに、ほとんど夜しか見に行ってないので、灯りで全然気づかなかった。

特にこの部屋は、工事が雑。コンセント電気来てなかったし。

そのうち、パテで直すしかなさそう。